【スト5】サブ垢多いと怒れる人が増えるのはアレが大問題になるから!

元ブレイクダンサーおはが運営するブログ「ゲー活記(げーかつき)」への訪問、ありがとうございます!

 

 

今回は、サブ垢が多いと大問題になるアレの事、作る時に仕方ない事情、改善に対する考察を書いています。

尚、この記事は一戦抜けの記事からの続きとなっています。

 

 

⇒前回、一戦抜けの記事についてはこちらから

 

 

では、中身に入っていきましょう。




目次

サブ垢が多いと怒れる人が増えるのはアレが大問題になるからか←まず、アレって何だよ?

今回の答えから言うと、アレっていうのは「初心者狩り」を指します!

 

 

では、サブ垢が多いと、初心者狩りが増えるというのは一体どういうことなのか考察していきます。

 

 

そもそもサブ垢って言うのは、サブアカウントのことを指していて、ネット上では総じて「サブ垢」という言われ方をします。

サブ垢という名前から、作った人の本命のアカウント、本アカウントと呼ばれるものではなく、いわば予備的なアカウントというものです。

 

 

じゃあ、そんな本アカウントではないサブ垢を作ると、ある理由から初心者狩りが増えるのではと言われています。

その理由とは、ある程度、スト5と言うゲームに慣れている人が作っていると言われているからです。

 

 

どういうことかというと、例えば、本アカウントでランクがダイヤに行ったプレイヤーがいたとします。

そのプレイヤーが、また新しくアカウントを作った、その時点で、そのアカウントはサブアカウント、つまりサブ垢になります。

 

 

サブ垢を作った、つまり、新しくアカウントを作った時点でLP0のルーキーからスタートします。

この時点で、ダイヤの実力を持ったルーキーのプレイヤーが誕生します。

 

 

ルーキーからまたオンライン対戦を始めると、再度、ルーキーやブロンズのプレイヤーとの対戦になります。

表向きはルーキーなのに、実力がダイヤのプレイヤーが、初心者帯のランクと対戦すると、その結果、普通はダイヤの実力を持つプレイヤーが勝ちますよね。

 

 

それは、このゲームで出来ることが多くなっている状態なので、まだ始めたてで、やれることの少ないプレイヤーの引き出しに適した戦い方が出来る確率が高いからです。

つまり、やれることが多いプレイヤーが、初心者帯に来てるので、この数が増えれば増えるほど、初心者狩りに遭う確率は増えていくということになります。

 

 

なので、サブ垢が増えれば増えるほど、初心者帯のプレイヤーからすると、初心者狩りに遭ったと思いやすくなってきます。

 

 

 

初心者狩りと言う行為は、僕自身はもちろん故意に行うことはダメだと思っています。

そのことに関しては、以前、紹介したマナーの記事で書いてこともあります。

 

 

⇒やってはいけないマナー5選の記事はこちらから

 

 

ただ、どうしてもサブ垢でオンライン対戦をすることになる事情が存在しますが、それは次の章で、詳しく述べていきます。




サブ垢を作るのが、この理由なら仕方ないとはいえ・・・

サブ垢を作る理由が、ハードを変えるためなら仕方ないとは思います!

 

 

どういうことかというと、一般的にはPS4からPCに変えた時に新しいアカウントを作らなければならない、つまり、サブアカウントを作らなければならないことを言います。

この時点で、PS4とPCの2つのアカウントを持っていることになります。

 

 

PS4でウォーロードになって、PCの方でアカウントを作れば、ウォーロードの実力を持ったルーキー表示のプレイヤーが誕生します。

 

 

ただ、新しくアカウントを移行という形で作ったプレイヤーにとって、このLP0からまたLPを上げていく行為は申し訳なく思っている方がほとんどです。

なので、初心者狩りをするためではなく、元のランクまでに戻そうという行為になります。

 

 

現にPS4からPCへ移行した、ほとんどのプレイヤーのツイッターには「PCに移行したので、このIDとの対戦をブラックリストに入れてください」という感じのツイートが多く流れてました。

これは、初心者帯のプレイヤーに対しての気遣いです。

 

 

 

しかし、これらのツイートが全員の目に触れるのかと言うと、残念ながら、そういうわけではないのが悲しい現実だと思います。

実際に某掲示板には、PC移行勢のことをサブ垢の初心者狩りとして捉えているとの意見があったのも事実です。

 

 

故意にサブ垢での初心者狩りをしていないにも関わらず、このような事実があるのは非常に悲しいことでもあります。

 

 

つまり、ここではハードを変えてLP0から始めるのは仕方ないとはいえ、申し訳ない気持ちとは裏腹に初心者狩りと捉えられてしまうプレイヤーもいる、悲しい事実があると言いたかったのです。

 

では、このサブ垢問題は、どのようにすれば改善するのか、次の章で個人的考察をしていきます。

 

じゃあ、どうすればサブ垢の問題は改善するのだろうか?

これは理想ですが、移行前のアカウントを移行後のハードでも使えるようにすれば、サブ垢を作る必要が無くなる、すなわち改善できるのではないかと考えます。

 

 

ただ、スト5には、そのようなシステムになっていないので、ハードが変われば、LPは0からやり直す仕様になっています。

なので、そのようなシステムになっている以上は、サブ垢をやむを得ない事情ではない限りは作らないに越したことはありません。

 

 

 

前章でも、お伝えしたようにサブ垢を作って、ツイッターにサブ垢のことをつぶやいたとしても、伝わるかどうかは分かりません。

だけど、何もつぶやかないよりは、そのような気持ちで措置を共有するのは大事だと思います。

 

 

スト5には連勝ボーナスというシステムがあり、サブ垢が2020年11月18日から実装されています。

それは、移行勢が早くダイヤモンドの無差別リーグに上がるために実装されたとありましたが、アカウントの移行自体は難しかったのでしょうか。

 

 

この記事を書いている時点(2022年3月11日)では、PC移行勢は少なくなったとはいえ、完全に0になったわけではありません。

 

初心者の方が楽しめるシステムが出来上がることを、一プレイヤーとしては期待するしかありませんが、次回作では期待したいですよね。

 

 

では、まとめに入ります。

 

今回のまとめ

 

今回のまとめ

サブ垢が多いと怒れる人が増えるのは、初心者狩りが増えることが大問題になるからです。

 

サブ垢を作る理由が、ハードを変えるためなら仕方ないとは思いますが、それでも、晒しスレなどに晒されたりする可能性もあります。

 

では、改善にはどのようなことをすればいいかと考えた時、理想では、移行前のアカウントを移行後のハードでも使えるようにすれば、サブ垢を作る必要が無くなるのではないかと考えます。

 

ただ、スト5には、そのようなシステムになっていないので、ハードが変われば、LPは0からやり直す仕様になっています。

なので、そのようなシステムになっている以上は、サブ垢をやむを得ない事情ではない限りは作らないに越したことはありません。

いかがでしたか。

 

 

サブ垢は、どの時期でも問題視されている永遠のテーマになっています。

欲を言うなら、改善の章でも言いましたが、本アカウントを別のアカウントへ移行できる形が理想です。

 

 

本記事を書いている時点で、スト6の開発決定となっているのですが、サブ垢問題が少しでも軽減されることを期待しています。

 

 

では、この辺で。

 

 

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

 

 

⇒次回、2022年3月29日アップデート紹介動画の評価記事を見てみる